👫 はっしー夫婦のお金のこと|このブログができるまで

お金の話

このブログでは、本業は給湯器屋さん・副業で出張整備士をしている僕(はっしー)と、節約・投資が好きな妻が、
日々の暮らしの中で試行錯誤しながら、「自分たちらしい働き方と暮らし方」を模索してきた記録を発信しています。

僕たち夫婦に、特別なスキルや知識があったわけではありません。
ただ、子どもとの時間をもっと大切にしたい。将来に向けた安心を、少しずつでも築きたい。
そんな思いから、節約・投資・副業という選択肢にたどり着きました。

もちろん、最初からうまくいったわけではありません。
うまくいかなかったことの方が多かったくらいです。
でも、その都度話し合いながら、少しずつ前に進んできました。


🏠 まずは徹底的に節約から

副業の前に取り組んだのが、固定費の見直しと家計の見える化です。

  • スマホを格安SIMへ
  • 不要な保険を解約
  • 電気プランの見直し
  • 使っていないサブスクを解約
  • 家計簿アプリで支出を管理

当時は、Netflix、Amazonプライム、U-NEXTと、全部契約していた状態で、
正直「なんとなく払ってる」サブスクが多かったんです。

それに気づいた妻が一言。

👩 妻:いったん全部解約して、必要なものだけにしよ。

👨‍🔧 夫:えっ…Amazonプライムも?

👩 妻:年会費、高いやろ。いったん解約。

こうして、いったんすべてのサブスクを解約しました。

数ヶ月暮らしてみてから、
「やっぱりこれは必要」「これはなくても困らん」
という感覚を整理して、戻したものもあれば、そのままやめたままのものもありました。

節約って、ただ我慢することじゃなくて、暮らしを見直すことなんだと実感しました。


💰 妻はもともとFXで資産を増やしていた

実はうちの妻、以前はFXで資産を増やした経験があるんです。
でもその頃は、「増えたぶん使ってもいいよね」と、外食や買い物の回数も多くて、今思えばかなり浪費気味な暮らしをしていました。

そんなとき、リベ大の両学長の動画に出会ったことで意識がガラッと変わりました。
「投資はギャンブルじゃない」「長期で育てるのが大事」という考え方に共感し、

そこからは、動画を参考にインデックス投資に全振り
コツコツ長期で資産を育てていくスタイルに切り替えたんです。

それ以来、「節約して余ったお金を、堅実に増やしていこう」というスタンスに自然とシフトしていきました。


📦 最初の副業チャレンジは「せどり」だった

ある日、妻がこう言いました。

👩 妻:今の家計なら、次は“稼ぐ力”でしょ!うちも、そろそろ副業やってみてもいいんじゃない?

👨‍🔧 夫:な、なにするん…?

リベ大の「稼げる副業16選」を見ながら、唯一「自分たちでもできそう」と思えたのがせどりでした。

  • 店舗せどり
  • Amazonせどり
  • メルカリでのブランド品販売
  • eBayでの海外向け販売

夜中まで仕入れやリサーチ、どんどん増える段ボール…。
でも、現実はそう甘くなかった

売れない。在庫がたまる。利益が出ない。
そして、夫婦の空気もギクシャクしてしまい…。

👩 妻:…いったん、副業やめよっか。

👨‍🔧 夫:…うん、いったん、な。

その後、副業の話はしばらく封印しました。


🔧 再チャレンジ!整備士のスキルを活かして

副業の話がしばらく落ち着いていたある日、ふとした会話の中で、こんな提案がありました。

👩 妻:やっぱり副業、もう一回やってみようや。

👨‍🔧 夫:…え、また?(笑)

👩:今度は、せどりじゃなくて整備の仕事でいけるんじゃない?

この言葉に、思わずスイッチが入りました。
「そういえば、自分には整備士のスキルがある」──
人の役に立てるし、体を動かすのも好き。これなら続けられるかもしれない。

そこから本格的に、本業とは別に出張整備士としての活動をスタートしました。
少しずつ依頼も増えてきて、現場で作業をする中で、あらためて気づいたんです。

「これこそ、自分にしかできない副業かもしれない」って。

🖋 このブログができたきっかけ

整備の副業を始めたころ、妻がふと口にしたんです。

👩 妻:せっかくいろいろやってるんだから、記録に残しといたら?

👨‍🔧 夫:整備記録か〜。でも、どうせなら、作業内容とか配線ルートもしっかり書いておきたいな。

そのひと言をきっかけに、「どうせ記録するならブログにまとめてみよう」と思い立ったのが、
“はっしーブログ”が生まれるきっかけでした。

最初はWordPressも画像編集もぜんぜん分からなくて四苦八苦…(笑)
でもやっていくうちに、「副業+記録+発信」ってめちゃくちゃ相性いいやん!と気づいて、
今ではこのブログが僕たちの暮らしの一部になっています。

💡 節約・副業・投資は、ぜんぶつながっている

あらためて振り返ってみると…

  • 節約で暮らしの土台をつくって
  • 投資でお金を育てて
  • 副業で収入を増やして
  • ブログで発信して、誰かの役に立てたらと思うようになった

一見バラバラに見えるけど、全部がつながって今の僕たちを支えている
そんなふうに思っています。

🗣 おわりに|自分たちらしく、ゆっくりでも前へ

最初からうまくいくことなんて少ないけど、
遠回りしたからこそ「自分たちらしい形」にたどり着けた気がします。

この記事が、どこかの誰かの「最初の一歩」のきっかけになれば嬉しいです😊

📝 節約や投資については、また別の記事で詳しくご紹介します!
「どこから始めたらいいの?」という方に向けて、我が家のリアルをまとめていきますね✍️

🚗 ちなみに…車に関しては、まったく節約してません(笑)
そこはもう、趣味と割り切って楽しんでます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました